どうも~ジーナ(@JiNA_0318)です☻
今年も残すところ1か月!
日に日に寒さを増していく中、私の相棒ネザーランドドワーフラビットのちゃちゃ丸も、大福みたいに丸くなる日が多くなりました。

ちゃちゃ丸:『みなさん、お久しぶりです!ぼくは相変わらず元気だけど、寒くなってきたから早く暖かい時期にならないかなって思っているよ!』
私:『そうだよね~、ちゃちゃ丸。ウサギは暑さより寒さに強いと言われるけど、冬の寒さはこたえるよね~。』
いちよウサギさん用のヒーターもあり、寒さ対策として毎年お世話になってはいるのですが・・・
ちゃちゃ丸さんは雪が降るくらい寒くならないと、ヒーターの上に乗ることがなく、『なんだよ!これ、邪魔だよ~』と言わんばかりに、ヒーターを邪険に扱うんです。。。
だけど、ちゃちゃ丸をなでなでする時に気になるのが、冷たくなってしまった長い耳!
何とか暖めてあげたいな~と思い、最近は寝る時に一緒に布団の中に入って暖まっているのですが・・・
ちゃちゃ丸は10~20分くらいすると、いつも布団の中から出てしまって、また耳が冷たくなってしまう。
どうしたものか?
何か良い方法はないか?
私の小さな脳みそをフル回転に使い思いついたのが『ウサ耳帽』!!!
これさえあれば、寒さで冷え切ってしまったウサギさんの耳を暖めることができ、さらに!うるさい騒音もシャットダウンできるのではないか!?と閃き、さっそく行動に移してみました~
今回ご紹介するアイテムはこちら♪

先日、100円ショップで見つけた椅子用の靴下!笑
これを見た時に、もしかして使えるのでは!?と思い、家に帰ってちゃちゃ丸の耳につけてみたところ~

こんな感じになりました~
この椅子の靴下。
ちょっと、ちゃちゃ丸の耳のサイズには合わなかったので、長さを調節して2重構造になっている生地の内側を除いて装着しています!
最初はちゃちゃ丸も『な、なんだ!?これは!?』という感じだったのですが、あまり嫌がることはなく、しばらく観察していると~
思いっきり頭をブンブン振り回して、あっという間に自作の『ウサ耳帽』がポンポ~ンと、吹き飛んでしまいました!笑
やっぱり、無理だったか~と思いつつも・・・
諦めの悪い私。
再度チャレンジ!

何回か繰り返し『ウサ耳帽』をつけているうちに、ちゃちゃ丸も少しずつ慣れてきた様子。
これからどんどん寒くなっていくと思うのですが、今年はちゃちゃ丸の耳を暖めるために、100均アイテムを使って一工夫してみようと思います!
ちゃちゃ丸:『なんかバイキンマンみたいだけど、ぼくカッコイイ!?みんなも寒さ対策をして元気に冬を乗り切ってね☺』